ハーフバースデー〜おうちスタジオ〜

猫ちゃんも一緒!ハーフバースデー出張撮影inおうちスタジオ|多摩地域から関東へ

お子様が生後6ヶ月を迎え、ぷくぷくとした可愛らしい姿で毎日を彩ってくれるハーフバースデー。この特別な記念日を、ご家族の温かい愛情とともに写真に残しませんか?

今回は、ご自宅に伺ってハーフバースデー記念撮影をさせていただいた、心温まる撮影レポートをお届けします。

天使の微笑み、おうちで輝く最高の記念日

撮影のスタートは、まるで天使のような一枚から。

白いタオルをそっと頭からかけると、お子様はにこにこと、愛らしい表情を見せてくれました。その姿は、まるで本物の天使が舞い降りてきたかのよう。その愛らしい微笑みに、私たちも心がとろけるような幸せな気持ちになりました。

この日の主役ちゃんは、うつ伏せのポーズもとても上手にご機嫌で披露してくれました。生後6ヶ月という、好奇心いっぱいの成長を感じさせる瞬間です。

撮影は約2時間というゆとりのあるプランでしたが、お子様も、お兄ちゃんも、終始ご機嫌でいてくれました。ぐずることなく、最後まで笑顔をたくさん見せてくれたおかげで、私たちも楽しく自然な笑顔をたくさん撮影することができました。

家族の一員、猫ちゃんも!兄弟の絆も家族写真

この日の撮影をさらに特別なものにしてくれたのは、ご家族の一員である愛らしい猫ちゃんの特別出演です。

出張撮影ならではの良さは、ペットも一緒に家族写真が撮れること。猫ちゃんも、私たちに興味津々な様子で近づいてきてくれて、とても和やかで温かい雰囲気の中で、お子様やご家族との絆が伝わる素敵な写真をたくさん残すことができました。

そして、お兄ちゃんとのツーショット。お兄ちゃんが弟くんに優しく声をかけたり、見守ったりする姿は、まさに微笑ましい光景でした。兄弟の愛情あふれる瞬間を写真に収められたことは、私たちにとっても大きな喜びです。

なぜ、ハーフバースデーに出張撮影を選ぶのか?

近年、ハーフバースデー記念撮影出張撮影を選ぶご家族が多摩地域関東で増えています。その人気の秘密は、何よりも「自然な笑顔」を、家族みんながリラックスした状態で残せることです。

  1. お子様の負担が少ない: 慣れないスタジオではなく、住み慣れたお家での撮影は、お子様にとって最大の安心感につながります。移動の負担もないため、ぐずったり泣いたりする心配も少なく、いつも通りの可愛い表情をプロカメラマンに収めてもらえます。
  2. 家族全員が自然体でいられる: ご自宅というプライベートな空間で、形式ばらずに撮影に臨めます。普段通りのご家族の様子や、お子様と触れ合う温かい瞬間をそのまま写真に残すことができます。
  3. ペットやご兄弟も一緒に: スタジオでは難しい、ペットやご兄弟を含めた撮影が、ご自宅なら気軽に実現できます。家族全員が揃った、かけがえのない瞬間を写真に残せることが、出張撮影の大きな魅力です。

プロカメラマンとして、心を込めてお手伝いします

この日も、愛らしいお子様とご家族の笑顔と愛情あふれる素敵な時間を写真に残すことができて、とても幸せでした。

皆さまの大切な瞬間を、これからも心を込めてお手伝いさせていただきます。

ニューボーンフォト、お宮参り、ハーフバースデー、七五三、家族写真など、様々な記念日の出張撮影サービスを承っております。

多摩地域をはじめとした関東エリアにお住まいの方は、お気軽にご相談くださいね!


〜多摩地域をメインに関東の出張撮影をしています!〜

別の記事はこちら↓

【ハーフバースデー出張撮影 ご依頼受付中!】
大切な我が子の成長を、自然な笑顔とともに美しい思い出に残しませんか?
ご自宅や近くの公園など、リラックスできる場所での撮影だから、子どもたちもいつも通りの自然な表情を見せてくれます。
忙しいママたちにとって、準備や移動の手間も省けて、気軽に素敵な瞬間を残せるのが魅力です。
「かわいい我が子の今を、いつまでも大切に残したい」そんな思いに寄り添い、心温まる写真をお届けします。
お子さまの笑顔や、家族の絆を、優しくふんわりとした雰囲気で撮影。
特別な日を、自然なままに、そしておしゃれに記録しましょう。
ご希望の場所や時間に合わせて、柔軟に対応いたします。
今すぐご相談ください。大切な宝物になる一枚を、一緒に作りましょう!

撮影プラン

- プラン01

人生最高の日を物語のように記録。前撮りから披露宴まで、お二人の特別な瞬間をプロの技術で永遠の宝物にいたします。

- プラン02

家族の温かい瞬間を自然な笑顔とともに美しく撮影。お宮参りや七五三、記念日など大切な節目を永遠の思い出として残します。

- プラン03

お客様のご要望に完全対応するオーダーメイド撮影。企業撮影から宣材写真まで、あらゆるニーズにお応えします。

Contact


    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    目次